かっぱの発明家
- 2008/10/31
- 23:12
141111:FC2拍手に大量のスパムが来るので記事を移植してみました。コメントも消えてしまったのが痛いorz*--*・超妖怪弾頭 河城 にとり 妖怪の山に住むエンジニアの河童 人見知りだが、魔理沙には慣れたらしい 水のように押し寄せる、蒼く輝く弾幕や発明品の名前?のスペルが特徴的自称人間の盟友、にとり描きましたw二つ名が妙に凄いですが、火力は余りありません。魔理沙とは研究者属性が多分合ったんでしょう。 魔法も工...
迷い火
- 2008/10/31
- 15:36
ハロウィンということで、ジャックランタンを描いてみましたw何を描くか迷いましたけど、ストレートにこれを。デザインはメガテンですね。善霊を引き寄せ、悪霊達を遠ざける効果があるらしいですが、見た目悪霊のような…w...
緑色の見えない怪物?
- 2008/10/30
- 22:28
地霊殿の「グリーンアイドモンスター」を描いてみました…w東方ドット絵に分類するか迷ったけど、分類することに。なんというかわさわさしてます。一応、グロい(と感じるかもしれない)のは苦手な方も居るかもしれないので、一応格納。...
ただし真っ二つだぞ
- 2008/10/29
- 22:53
最初はDXライブラリでペンの幅を変えて描画する方法を探してました。しかし、なんで素晴らしきヒィッツカラルドに行き着いたんだろうな…?指パッチンで何でも真っ二つにする素敵な能力を持ってます。能力といい、仕草といい、素晴らしい。でも十傑集では格下だとか。確かに衝撃のアルベルトあたりと比べると格下に見える。それから生身ユニットを経由して漢語録に行ったのが不味かったんだろうな。色んな名台詞に見入ってしまいま...
いまさらっぽいバトン
- 2008/10/28
- 22:41
隔週の病院でした。症状に特に変わりは無いと言ったら、お薬増やされるところだった。増やされて良いのかわかりませんけど、止める時が辛くなるからもう少し様子見。書籍購入リスト↓すべてがFになる 原作:森 博嗣 イラスト:浅田 寅ヲ あのミステリ、驚きの漫画化。 東方ファンならひょっとすると聞いたことがあるタイトルかもしれません。(RedMagicとか) キャラのデザインが独特ですけど、最初あった違和感が最後にはなく...
Re:魅魔様
- 2008/10/27
- 23:15
魅魔様~。→→→原作風味に翼を描き直してみました。どっちの方が良いでしょうね…?修正版は幅に余裕がなくてかなりぎりぎりです。交互に切り替えると羽ばたいているように…みえ、る?w左:旧Ver. 右:幺樂4Ver. ですw間違い探しくらい修正して作りました。魅魔様はVer違いがたくさんあるので、どれを選択して良いか迷います。私はどっちかと言うと旧Verの方が好きだけど、今は多分幺樂の方が有名でしょうね。...
InterContinental Ballistic Missile
- 2008/10/26
- 22:44
TW。イベント。秋の箱から良いものが出るらしいと聞いて、数ヶ月ぶりに紋章導入して狩ってみました。50箱開けて、売れそうなもの0。orzやはり餅は売るべきか…。最初は相当凄い値段だったのですが、今は結構落ち着き気味。それでもかなりのSeedを稼げますけどね。日曜ということで、たまにはプログラミングしないで絵を描いてました。腕が鈍らないようにと思って描いたけど、鈍ってるか微妙…w追記に。...
本館更新したが…。
- 2008/10/25
- 22:14
HP更新しましたwまあ、本館と言うよりは展示場に近いですが。東方へるぷ(仮)もちょっぴりバージョンアップ。しかし、ふとFireFoxで開いてみると、なぜかNotFoundに…orzひょっとしてVisitorが増えないのはこれが原因か?IE7だと見れるのですが、原因がわかりません。もし、HPを開けない方が居ましたら、ブラウザとOSあたりを報告していただけると助かります。…多分。解決方法をご存知の方は大歓迎ですw何を間違えているのだろう...
最近見たAC関連の動画
- 2008/10/24
- 22:17
最近ふと気になって探してみた動画2つ【ニコニコ動画】ナインボールのテーマ曲 「9」 アーマードコアプレステ時代のACと言えば、ガレージとこの曲。(偏見)『9』はAC信者にとって畏怖たるもの。 東方プレイヤーにはあれですが…wデデデデストロイ ナインボー【ニコニコ動画】【アーマードコアNX】大量のオービットを避けてみた【チート注意】空が、空が自律兵器で埋まっているぞ…!フロムはこういうゲームを作れば良いのに。...
基礎部分の実装に関して
- 2008/10/23
- 23:07
昨日の過去記事はひどかった…。おかしい数のバックアップが作られてさぁ大変。消すのに手間取りました。読んでわかる人が居るか、そもそもうまく書けるかが疑問ですが、一応メモしておきます。実際の数値などの実装は、できるだけ外部ファイルに書いて、プログラムは色々な状況に広く対応できるようにするべき…と思ってます。1キャラ全ての情報を1つのファイルにパックできるのが理想ですね。そうすれば、キャラを個別に扱える。キ...
豊穣の神さま
- 2008/10/22
- 23:25
・豊かさと稔りの象徴 秋 穣子 幻想郷の秋をつかさどる秋姉妹の妹 果物や農作物の甘い香りを漂わせて姉に対して優越感にひたっているらしい 赤や黄色の弾幕が多めだけど、1ボスなのでそれなりあと1月くらいで暗くなる。穣子描きましたw豊穣神って幻想郷以外では、もの凄く地位が高いのですが…w大体、創造神の次の次(の次)くらいにいるような。弾幕は苦手だけど信仰は凄い。 のかもしれません。神様が身近な幻想郷は良いと...
Mother3_fin.
- 2008/10/21
- 22:16
Mother3、クリアしましたwMotherシリーズやってて思うのですけど、ラスボスの演出が衝撃的。道中のイベントが吹っ飛ぶくらいのインパクトがあります…。もうやめてくれと言いたいくらい、かわいそうな双子でした。ボーキーへの嫌悪感も異常。しかし、あれも1つの人間。タイトルロゴのトリックも最後の最後で気づきました。Mother3は数字だけの続編じゃない。どこを取ってもMother。追記、某忙しい方のBlogと、とある小説見て思った...
迷走
- 2008/10/20
- 22:39
プログラミング。激しく迷走中。色々と実装するものがあってそれをどう処理するかでかなり悩んでます…。しかし、とにかく作れそうなところから作っていって、悩むのは後回しにする方が生産的。動けば良い。くらいで作ったほうが良いのかもしれません。追記、息抜きに5分で描いたドット絵。...
起動
- 2008/10/19
- 22:39
東方にょ。(仮)、起動しました。死して屍拾うものなし。成功しても名声を得られるかはわからず、失敗すれば価値あるものは何も残らない。残るのはただ自己満足だけ…wまずは変数をひたすらリストアップしてます。パラメータやらフラグやらをクラスの中に書き込んで行く。ただ、構造をどうするかで迷ってます。というかどうしたら良いのか良くわかりません。適当にやって複雑になってきてから書き直すのも嫌だしな…。参考書を買っ...
取れたバグ
- 2008/10/18
- 23:32
やっとバグが取れました…wバグ、xとyを1文字書き間違えていた。数千文字のうちの1文字。 しかし致命的でしたね。とりあえず、これで1つの段階終了。次は部屋の生成かな?まずセルにスコアをつけます。スコアは部屋を置くと良さそうな場所ほど高くつけて、最も高かったスコアの場所から部屋を置いていく。具体的には通路の隣は点数が高い。そこが広ければなお良い。部屋が複数の通路と隣接すればもっと良い。さらにセルが通路の端...
取れないバグとフリーズ
- 2008/10/17
- 22:58
結局明日までに何か用意するのは無理っぽい。ランダム生成した迷路を散策するゲームでも作ろうかと思ってたのですが、全然まったくちっとも間に合わず。orzできたところはこんな感じです。アルゴリズムは簡単です。(実装は知りませんが)ランダムにまっすぐ通路を掘る。掘ったところのどこかから、また通路を掘る。全て掘りつくすまで掘り続ける。掘り終わったら、行き止まりから分岐点までの長さを全て求める。長さが短かった通...
買ってきてた本
- 2008/10/16
- 22:48
こないだ買った本。結構微妙なのが多かったですが、一応メモ。購入リスト↓コヨーテラグタイムショー1巻 外崎春雄 パラシュートなしで飛び降りてきていたのがびっくり。 メイが壊れなくてさらにびっくり。 古本屋には1巻しかなかったので、続きが気になるところです。聖なるかな 光をもたらすもの編 下巻 小形聖史 上巻は原作と違うなりに動きがあって、それなりに良かったんだけど…。 下巻ははっきり言ってかなりダメ。 ...
白ベレーのウィザード
- 2008/10/15
- 23:03
昨日の問題はなんとなく解決。Blogのテンプレートを見ていたら、別ウィンドウを開く命令が挿入されてました。何かを表示させようとしていたのですが、Officeの機能が足りなかったようで失敗していた。と推測されますが、目的が不明。アドレスをよく見ると、ドメインに.cn。もの凄く怪しいよな…。調べると、テンプレートを改ざんされて、マルウェアを仕込まれるという攻撃が。iframe攻撃というらしいですが、このケースにかなり似て...
これってどうにもならないのか?orz
- 2008/10/14
- 23:02
今日このBlogを開いたら奇妙なものが。ああ、ウィルスか。と思って名前を検索して対処してみましたが、何も変わらない…。全ドライブをスキャンして全ての脅威を隔離したのですが、やはり変わらない。現在、リカバリを無効化した上でオンラインスキャンを試してます。とりあえず、問題のファイルを消してからもう1回再起動して、夜通しスキャンかな…orzウィルス?が検出されると同時に、http://www.excite-blog.com/suzuki/cuteqqs....
7kHits
- 2008/10/13
- 22:29
7000Hit到達しました! ありがとうございますw今週末の高専祭が終わったら相当暇になるのですが、それまでは忙しいかな…?元情報処理同好会の会長だったりします。(そのときが一番人居なかったのだがorz)なので、去年までは展示用にゲーム作ってたのですが、今年は完全に関わってないし。今年も何か作って持っていくか迷う…。リクエスト~は、プロフィール欄も若干増やしたし、今回は何でもありでwただし、私がそのキャラを知...
紅い風
- 2008/10/12
- 23:15
・寂しさと終焉の象徴 秋 静葉 幻想郷の秋をつかさどる神の1柱 秋を邪魔しに来た主人公達を狙うが、返り討ちにあう 紅葉が散らばるような弾幕が特徴的冬が来ると暗くなる。静葉書きましたwセリフが無く、いまいちキャラを掴みきれていないのですが、その辺は2次創作に頼るしかなさそうですね。リリーみたいに。違うのは多くのうちの1つではないから、喋らせた方が違和感がない……のか?登場させる時のイベント作成に悩みます。...
birthday
- 2008/10/12
- 22:41
誕生日でした。18とか20とか21とかは何かを得たような感じがしましたが、過ぎるとなぁ…w 年食ったって気がします。でも多分祝福されるものなのでしょうね。さてTW。誕生日プレゼントではないですけど、215短剣レッドブルックを借りましたw見た目こんな感じ。黒い衣装に似合ってますね。装備できるように振りなおしたらXAがかなり低めに。コンボは繋がるし、手裏剣のディレイを感じます…w混乱9はやたら人が多くて効率は出ません...
ずっと前から忘れてたネタ
- 2008/10/10
- 22:39
昨日の拍手で思い出したネタ。超接写。プロフィールの趣味のところにビーズマスコット作成って書いてあったんですが、そういえば1回も記事書いてませんでしたね…wネタが切れたら書こうと思ってて、ずっとネタがあって書かなかった記事です。裏返して撮影すればよかったとちょっと後悔。まあ、気づかれるかわかりませんが。こんなものや、他ゲームのキャラクターなどを作ってます。(最近はしばらく作ってませんけど)レシピは丸小...
効果音の作成?
- 2008/10/09
- 22:19
Beam2002というソフトを使って効果音を作ろうとしてました。これが全然上手く行かない。orz色々と音は作れるので結構便利そうなのですが、狙った音を作るのは至難の業です。結構面白いですけどね。MIDIで作ってWAVにした方が楽でしょうか…?...
Ancient Curse
- 2008/10/08
- 22:37
ヴィンテージのアンデッドさん。このドット絵は良くわからない力によって完成されました。ほぼオリジナル。胸部は顔のようになってます。赤いのは心臓。元ネタはあるのですが、アレンジしすぎたからわからないかも。ロマサガ好きな人ならあるいは。色と帽子の形辺りからばれるかもしれません…w衣装が余り似合ってない。羽衣と白衣のようなものを着ているのですが、元ネタみたいにきっちりとローブ着せた方が良かったでしょうか?...
渦巻く神様
- 2008/10/07
- 23:00
・秘神流し雛 鍵山 雛 見た目禍々しい意匠の厄神様 悲劇の流し雛軍団の長で厄を溜め込んでいる スペルは赤紫系の弾幕が色々な方向から迫ってくるものが特徴的氷魚さんのリクエスト。厄い神様。雛を描きましたw服が血っぽい暗い赤とか、スカートに厄とか、髪の毛の先が"まが"たまとか。厄い。厄を溜め込んで人間の元へ戻らなくしている。おかげで近づくと危険な事に。ちょっとかわいそうな気も。霊夢たちくらい強い人間なら大...
そういえば。の
- 2008/10/07
- 22:34
前回本屋行ってきた時に買った本。日記兼ねてるので忘れない限り書いておく必要があります…w購入リスト↓まんがサイエンス あさりよしとお 5年の科学に掲載されている漫画。 対象年齢が低いだけあってすばらしく解りやすい。そして面白い。 前から探してたのですが、高くて集めるか迷ってたところ、古本屋で発見w 1巻買ったからには全部集めたいけどなにぶん古いから本があるのか…? 化学屋さんやってるからには常識くらい...
赤い試作機
- 2008/10/06
- 22:35
EinHanderアストライアMk.ⅡでEasyモードを遊んでましたwガンポッドは迷ったけどJuno(ガトリングキャノン)+Flash(レールガン)。両方射角が一緒なので直線的な攻撃しか出来なくて結構困りましたけどね。やっぱりWasp(誘導ミサイル)は必須か…。氷魚さんにリクエストしていただいた雛を描いてます。やっぱり回らなければ雛じゃないと言うことで回してるのですが、これが意外と難しい。回ってる感を出すには、前のコマのパーツを...
決死の降下作戦
- 2008/10/05
- 22:25
EinHander 「月ニ栄光アレ 地球ニ慈悲アレ」 あの一連のセリフを聞くとラスボスを倒す気力が湧いてきます。 エンディミオンMk.ⅡでHardをクリアしました。 まあ、Emuだから余り自慢も出来ませんがね…w 17:42あたり、6ボスのBGM『熱圏(Thermosphere)』、なかなか良い曲ですw そろそろドット絵を描かないと不味そうな雰囲気ですが、何描くか迷い中。何か描いて欲しいものでもあれば。追記にアインハンダーのプレイ詳細...
- 属性
-
#ラスボス #1ボス #2ボス #メイドさん #自機 #神族 #5ボス #Exボス #中ボス #銀髪 #4ボス #学者 #獣耳 #メカ系 #巫女さん #妖精さん #3ボス #門番 #姫様 #正体不明 #妖怪 #釣りキャラ #褐色 #魔法使い #姉妹 #付喪神 #天狗 #黒幕 #蟲 #水棲 #傘持ち #毒属性 #炎属性 #鬼 #天使 #剣士 #氷属性 #闇属性 #雷属性 #メカクレ #玉兎 #看板娘 #水属性 #無属性 #霊鳥 #地属性 #仙人 #Sci-Fi #大蛇 #絵描き #光属性 #鬼神 #風属性 #罠師 #七色 #鳥の名 #竜族 #人形 #音楽家 #人間? #楽描き #天人 #擬人化 #名無し #弾幕 #旅人 #ボカロ #霊体